大喜利で人気の「画像で一言」を楽しみましょう~♪ おもしろい画像があれば、ユニークな一言を添えて、発表してみませんか。
【やってる~】ジミー大西と会う!「ホームタウン」原画展 in 大分で、カラフルな世界を楽しもう♪
【上方漫才大賞】爆笑と感動の涙に包まれ最高のひとときでした*お土産&ランチ
本日生放送!【上方漫才大賞】大賞はどのコンビに!?番組観覧楽しんできます♪
米ぬか、たか子、ワカチコ(ゆってぃ)
クロコップ、マスオチョップ、トム・ブラウン(ゲスト)『新連帯保証人vol.6』
#生で観たいお笑い芸人
50歳になりまして 光浦靖子
【上方漫才大賞】今年は観覧します!新人賞と奨励賞のノミネートが発表されました!
【衝撃!】次長課長 井上聡が老けた!?若い頃とのギャップがSNSで話題に!
バイきんぐ西村瑞樹 監修「バカまぶし」と味源がコラボした『バカぽてと』
こたけ正義感のことが好きになっちゃっている話【逆転裁判実況】
ファン待望“野性爆弾くっきー!”新作くじ&限定グッズほか!!【販売開始!】「一番くじ 野性爆弾くっきー! 未来コレクション」
R-1グランプリ2025 感想
縁起がいい
ドランクドラゴン塚地武雅さん、いい人だぁR70309
ベラジョンカジノのスロットゲームは全部で1000種類以上あります。その中で勝ちやすいスロットゲームと言うとレイアウト率の高いゲームから選んでいく方が効率がいいです。 いくら楽しそうに見えてもペイアウト率を公開していないスロットではあまり遊びたくないですし情報公開していない所が少し引っかかってしまいますよね。
新型コロナウイルスのために、初の無観客試合となった今大会。客がいないと会場が静まり返っちゃうんじゃないかと心配しましたが、それほどでもなかったですね。番組スタッフが笑い声を振り絞っていたのでしょうか。お疲れ様です。M迫さんの代理の粗品もね。個別の感想は以下の通り。まずはファーストラウンドから。メルヘン須長・・・『科捜研の女』の沢口靖子モノマネ。「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」か何かで観たことありました。SNS事件簿という設定はいいんだけど、ほとんどただの悪口になっちゃってる。もう少しヒネりが欲しいところ。せっかくのモノマネもあまり活かせてないように感じました。守谷日和・・・刑事の取り調べを受けてたら説明が落語口調になってしまう男。落語っていうのは話の面白さだけでなく、噺家のしゃべりに聞きほれるという、「気...R-1ぐらんぷり2020寸評
プロフィール コンビ名:霜降り明星 個人名:せいや(写真左):粗品(写真右) 所属事務所:吉本興業 活躍の「寿司」 霜降り明星がM-1グランプリを優勝してもう1年以上が経っているが、未だに勢いが衰える様子は一切ない。 今やテレビでは「霜降りバラエティ」「霜降り明星のあてみなげ」、ラジオでは「霜降り明星のオールナイトニッポン0」「霜降り明星のだましうち」などのレギュラー番組を多く抱え、「しもふりチュ
プロフィール コンビ名:ラランド 個人名:さーや・ニシダ 結成年:2014年 所属事務所:フリー 突如現れたスーパー"アマチュア" 昨年のM-1グランプリ2019 決勝に進出した10組のうち7組が初進出という審査員の英断により、かまいたちや和牛といった常連勢に加え、ぺこぱやオズワルドなどの新勢力が混じり、大会後は各所で「過去最高の大会」と称された。 優勝したミルクボーイは今やテ
プロフィール コンビ名:銀兵衛 個人名:小松 海佑:あゆむ 事務所:マセキ芸能社 マセキの漫才イズム マセキ芸能社にはナイツをはじめ三四郎、モグライダーなど数々の漫才師がいる。しかもマセキに所属する漫才師は、ほとんどコント漫才ではなくしゃべくり漫才をしている。 (マセキ芸能社のオーディションではコント漫才は通らないとされていて、ピン芸人の寺田寛明がnoteで「裏情報ですが、漫才コントは受からないで
プロフィール コンビ名:サーフボードストレッチ 個人名:橋本(写真左)・高橋(写真右) アマチュア芸人"サーフボードストレッチ"の経歴 サーフボードストレッチはどこの芸能事務所にも所属していないフリーの芸人、そして現役の会社員だ。 2人とも早稲田大学に通っていた高学歴コンビで、早稲田大学にあるお笑いサークル「お笑い工房LUDO」にて結成、大学お笑いサークル日本一を決める「NOR
大喜利で人気の「画像で一言」を楽しみましょう~♪ おもしろい画像があれば、ユニークな一言を添えて、発表してみませんか。
下ネタで回答する大喜利で御座る。
M1でぺこぱを見て大好きになってしまいました。 ぺこぱに関する記事を貼ってください🎵
ひとことで相手を泣かせるくらい口が悪い貴方。口が悪いのはIQが高い人が多いという事実を知っている?・・・って、なんで自己弁護してんだか。まあよろしい。 まあ、口の悪さについて語ってくださいのテーマですので口が悪い貴方が主役!!
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
心豊かに穏やかに暮らせるための憲法の精神を支える「道徳教育」の在り方を求めて、教育を受ける側からの願いを綴っていきたい。
私は、日常茶飯事をかいてます。私が今まで生き生きとしたのは小学生のころです。小学生で体験したことをブログで書きたいと考えたわけです。寝る時も横になる時も、頭の中に浮かんできます。本当は真面目でなかつたかも知れない。それでもいいです。昔も今も楽しければいいです。ブログの世界に入ると、これが楽しくてワクワクするんです。まさに、童話の世界に入ったみたいに。
ヨシモト∞ホールのライブに関する記事や、無限大芸人さんに関する記事ならなんでもOKです。
みんなでスピなお笑い記事を、分け合いましょう。
沖縄に関する事です。