大喜利で人気の「画像で一言」を楽しみましょう~♪ おもしろい画像があれば、ユニークな一言を添えて、発表してみませんか。
1件〜50件
DELTARUNE Chapter5以降は購入者無料予定 Chapter 3・4発売に合わせメルマガで発表
キーカードとは何なのか?【Nintendo Switch 2】
【FAQ編】プロジェクトゼノで稼ぐ!NFTゲーム攻略ガイド:いくら稼げるのか?徹底解説
【雑記118】Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2を見て
【FORTNITE】MariusCOW(マリウス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【FORTNITE】Batman Bugha(バットマンブーガ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
【モンハンワイルズ】これから初めてプレイする人が知っておくべき超基本知識
牧場物語シリーズ最新作『牧場物語 Let’s!風のグランドバザール』の情報キター!!
Nintendo Switch 2 価格・予約開始日 マイニンテンドーストアでの抽選販売はNintendo Switch Onlineが必要
【原神】アンバーの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】刻晴の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】七七の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】モナの公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】蛍の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
【原神】空の公式イラスト・壁紙まとめ!(4k・スマホ)
息抜きとして『太田上田』を久々に観ようとしたら事件発生。以前は中京テレビの配信アプリ『Chuun(チューン)』で過去の見逃しも観れたのですが終了してました。現在全話みられるのは『Hulu』だけです。個人ブログで感想をまとめます。
ウチの嫁がまさにそれなのです。 アタシと話す時に言葉を使わない。節約しているように思える。 省略して全部言わないようにするの。 アタシはこれを「お前はいちいちクチを節約する」なんて言って、よく非難してきました。 最近は優しくしてるけど(笑)。 だって、アタシに向かって話す時が赤の他人に話す時より言葉が少ないってことでしょ。 なんで? ひどいと思わないの? 省略されてアタシが可...
「死刑占い」。 占いの正道をいこうと密かにアタシは思ってたりしますw。 人間というのは捉えにくい面があります。自分自身のことにしてもそうです。 占いとは言ってますが、用はそういう特徴を捉えるということ。それは役者の基本でもあったりするのでしたw。や、役者やぁのぅぅううう(汗)! ここで、「チョンワチョンワ!」と脳裏に浮かんだらお歳がバレますwww。 さて、続いて D.ごく簡素なものをと...
「死刑占い」と言います。 ─── 日本人は卑弥呼の時代から占いが大好き。 ───・・・ 死刑執行の前です。 あなたは何か「取り寄せられるもの」をひとつ頼んで食べられる。 この世とのお別れの前、なんでも好きなものを頼んでいいのです。 注文は刑務所の近所、『かわせみ食堂』ってところから取り寄せます。 メニューにはなくてもいいけど、あまり特殊なものはできません。 さて、あなたは何を頼みますか? ...
みなさまご機嫌よぅ( ´ ▽ ` )ノまた来てくれはって、おおきに!《生姜焼き自分弁当》 きのうの政府の朝令暮改について物申してもいい?ええよー 朝は「ええ…
みなさまご機嫌よぅヽ(*´∀`)また来てくれはって、おおきに!《茄子挟みバーグ弁当》《上空から》《楽屋内・もはやスノーボールクッキー》 同居の方々に伺いたいブ…
みなさまご機嫌よぅヽ(*´∀`)また来てくれはって、おおきに!今更いまごろ、なんで今なんかわからへんけど父の日のハナシしてもいい?ええよー 《埋まってて見えて…
みなさまご機嫌よぅ♪( ´▽`)また来てくれはって、おおきに!きのうの朝のえぬあちけーのニュース見ましたぁ?接待を伴う飲食店、及び夜の街のオブラートを身ぐるみ…
みなさま、ご機嫌よぅ( ´ ▽ ` )ノまた来てくれはって、おおきに! 豪雨災害で不安な毎日のなか東京、えーらいこっちゃの200人超えですな せやけど、うっ…
みなさまご機嫌よぅヽ(*´∀`)また来てくれはって、おおきに!《瓦煎餅ちゃいます、霜降り肉です弁当》この水筒、ええですやろ?ダイソーさんで100万円ポッキリ!…
キャンペーン詳細へ >>みんなの投稿を見る >> 「世界が健康に」ってええでしょ?モコちゃんが言うてて 『願いよとどけ。』 キャンペーン詳細へ >>みん…
みなさまご機嫌よぅヽ(*´∀`)また来てくれはって、おおきに! さて、3月や4月に比べると流行が落ち着いた感のあるコロナちゃんですが そんな今だからこそ再度…
また来てくれはったん?敬愛する オヤビンさん を真似てマトリョーシカT橋と連絡先を交換してお友達になったんですけど初メッセージがビヨーンスタンプのうえ飴ちゃん…
おいでやす~(もみ手)ロバート秋山改め、着たきりスズメでござんす(誰やねん) さて きのう同僚・Y美と廊下で立ち話してたんですけど(仕事してください) 彼…
飲み会なんてもうずっとないですよね。 コロナ自粛で、密な接触はすっかり「なし」になったじゃないですか。 だから、唐揚げの大皿盛りつつくなんてことはもうありません。 今はフレーム越しの「ネットで飲み会」ですw。 必要なのはPCとWebカメラ、マイク、イヤホンなんかですかね。 手元にドリンクを置けばいつでも始められます。 好きな時間に集まって、接続すればいいんです。 各自が惣菜なんか買っておいて...
ありがとうこざいます。お題をいただいた気がしましたので、本日は「ITろくろ」のお話(笑)。 世はまさにIT社会。デジタル、クラウド、どこでもつながるオフィスレス、テレワークの時代です。 あいてえ、あいてえと言うから、「会わしてやる」と言ったらそうでないという。 別に会いたくはねえんだ、そう言うんです。 LINEとかZoomなんてもので、とにかくつながってりゃいいんだそうで、そりゃあそれで済めば便利なもんで...
嫁の影響で私も裸ではマヨとケチャは使わなくなりました。 しかし、マヨを使っていって、いよいよ残りがなくなったりすると、さすがに裸にする。 いくら寒々しいと言ってもそれは無理。 振ったり絞ったりしますから邪魔になります。 どうしてもポリのパッケージがあると不便ですので、剥いて捨てます。 しかし、それがいつの間にか裸に剥かれていて、冷蔵庫を開けるとマヨが逆さになっていることがある(笑)。 これはいけ...
汚い話で申し訳ない。 注意していただきたい。 昨日、いきなりトイレが詰まったのだった。 大災害。 ウ×コをして、いつものように流すと、水位が下がるのではなくそのまま突然にあがってきて、俺は呆然としてなすすべもなく、それを見てるしかなかった。 反射神経もあったものではない。ただ呆然と見ているだけだった。 水位は下がらず、そのまま溢れてくるトイレを見た。 浮いている汚物。 そしてとうとう汚物とともに水...
スーパーでマンゴー100パーセントのジュースが特売だったのを見つけた。 ダンボールが積んであって、上にボトルが出してあった。 それをどこかの夫婦が二人で見ているところに通りかかった。 マンゴーとライチのジュースがあるらしい。 どうも売れてしまって、ライチジュースしか置いてないようだ。 「安いね。」 「ライチでいいじゃない。」 嫁はライチの方がむしろ好きだというので、ひとつ買う。 「俺はマンゴーの方...
それ、なあに? って、これは、なぞなぞでもないわね。 答え。 「ちんぐるま」 子供の頃、きっと誰でも思い出せると思うんだけど、そういう名前の...
これは昭和の昔、振り返りのお話。 その昔、街中をサーフボードを屋根に乗せたクルマが徘徊してたことがあったって、今の若い人は知ってるかしら? いやね、徘徊じゃなくてドライブだわねw。 それもたいていは夜だったわ。 季節は夏。 夏は若者を狂わせた。その頃はガソリンも安かったのよ。 サーフィンが日本に紹介されて、やる人もチラホラと増え、「サーファーはモテる」なんていう都市伝説ができた。要するに流行った...
例えば、GI値というものがあって、これはカロリーという考え方に対してはアンチテーゼのような指数なのよね。 最近、割とよく言われるようになったもの。 血糖値の度合いを示すなんてかしこまってるけど、要は消化という面を考えたものだとアタシは思ってる。 ゆっくり消化できれば血糖値は上がらないのよね。 食品について、いちがいにカロリー表示なんかがされたりするけど、実は消化しにくいか、しやすいかという差がそれ...
近未来のお話。 昔からドローンで攻撃されたイスラムのテロリストはよく文句を言っていた。いわく「卑怯だ」と。 戦闘に卑怯もクソもあるか、自爆テロ、女性や子供を使ったテロの方がずっと汚い。 そんなのが欧米の反応だった。 今はそのテロリストらもどこからかドローンを調達し欧米の秩序に挑戦している。 サウジの油田が攻撃された。・・・ 次は「人間ドローン」なんてものもあるかも知れない。 戦闘員がドローンで遠隔...
ヘポタイヤぁ ・・・ (キリッ)。 などと、馬鹿なことを言ってますがねwww・・・。 みなさんお元気ですか? アタシ、先日、エロサイトにそんなキャッチコピーがあったのを見かけました。 タイトルの通りです。 「経験人数1人の人妻がAV出演!」なんて。 ちょっと引っかかるものがありました。 セールストークの問題なんでしょうけど、アタシにはどうも矛盾というか、どこかおかしい感じがするのですヨ。 「経験が少...
以前から何度か紹介した「アニマル」。 学生時代のことで、私はそいつと結構な時間を付き合っていたものです。今はどうしていることやら。 それこそ彼が心療内科なんかに通ってクスリを処方されてるなんて言うもんだから、一時は一晩中話しを聞いてやったりして、そんなものに頼るな、お前の心はお前が知っているはずだ。人任せにするな、そういう医者はインチキなのだ。信用するな。お前は自分の大事な時期をクスリ漬けにして...
Edinburgh Fringe2024エディンバラフリンジ2024 個人的忘備録その3 感想あげてないけどメモしておきたいもの、一気にまとめて書き出します。
Edinburgh Fringe2024 エディンバラフリンジ2024個人的な忘備録その2 イギリスで郵送するときは書留必至&タイミングを考えましょう
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 個人的な忘備録です その1 体調管理は年を取るほどきちんとしましょう
Edinburgh Fringe 2024エディンバラフリンジ2024 コメディアワードノミネート及び受賞者発表
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 スタンダップ(クラブ)コミックとしての実力と才能のマウントが半端なかったColin Hoult: Colin大変お気に入りました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 今年のコメディ・アワード ノミネートAmy Gledhill: Make Me Look Fit on the Posterは自信を持てない不安な自分に元気を与えてくれる、爆笑と感動の☆☆☆☆☆です
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 高評価続出のショー、Ashley Gavin: My Therapist is Dying とてもグッときました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 昨年のエディンバラコメディアワードのノミネート者の新作Phil Ellis: Come On and Take The Rest of Meお気にいりました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 いろんな意味でガッツ、ウィヤドーでベケティアン。ご本人の魅力がしっかり出てたJoz Norris: You Wait. Time Passes. (Work-in-Progress)大変お気に入りました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 話題の若手芸人さんのフリンジショーデビュー作 Hannah Platt: Defence Mechanism かなりお気に入りました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 GenZバイブがすごくいい形で出てると思うんですよ。Horatio Gould: Return of the Space Cowboy お気に入りました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 小話系のネタ60分が、いかにギャラリー展示も可能なアートになり得るものなのか。Zoe Coombs Marr: Every Single Thing in My Whole Entire Life大変お気に入りました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 ハイクオリティ作品しか作らないフリンジコメディアワード受賞者なのに、なんかイマイチな知名度なのは、もはやミステリー・・・3分の1くらい本格ミュージカルになってた Jordan Brookes: Fontanelle 大変御気に入りました
Edinburgh Fringe 2024 エディンバラフリンジ2024 オンラインコメディで大人気&英人気番組8 out of 10 Catsとかにも出てるStevie MartinのCloutお気に入りました
Edinburgh Fringe 2024エディンバラフリンジ2024 久しぶりにフリンジに戻ってきてくれたAaron Chen Funny Garden観てきました
外人だって笑いが欲しいのです。 酒の席の余興という概念だってあります。 酒を飲みながら、くだらぬアメリカンジョークを即興で作ったりして話す。 いつかあった失敗したことの振り返り。フラれたこと。逃げられたこと。笑い飛ばし。 酒場でプレミアリーグなんか見てみんなで騒ぐのとはまた違うもの。 男の世界。 下世話で下品で、そしてフェアで間抜け、みんなこんなのが大好き。 ある夜の振り返りのこと。 ホモバーじ...
赤子をひねる、んじゃありません。 赤子をひねっちゃったらダメですよ。ヘタしたら死んじゃいます。 ひねるのは「赤子の手」なんです。重箱をつついちゃいけません。 つつくのは重箱の隅です。はしっこ。「敵は本能寺」じゃありませんよ。 お寺と戦ってどうすんの? 比叡山の焼き討ちじゃないんですから。 「敵は本能寺にいる」んです。 腹持ちがならない、じゃないですよ。 おなか空いてんの? 「鼻もちがならない」ので...
大型の台風が日本を襲うことで、ネットもかしましかったここ二日。 油断なく、予断なく。 目を疑ったのが表題の記事がいくつかあったこと。 今更の感。 メディア系記事で、それこそ、得意げに台風コロッケを言っているのがいて目を疑った。 そりゃあね、ハシャいだっていい。 台風ぐらいで深刻ぶる必要はない。 九州はもっと大きな被害だった。 しかしね、「台風の日にはコロッケだ」なんて、いったいいつの頃の話してん...
小さなことでもポリに通報すると、たいていムカつかせられる。 最後はいちいち激怒させられる結果になる。 ふざくんなよ(怒)トルルルルル「はい。北西町警察署、110番です」「あのね、通りで・・・」「ちょっと待ってください、そちらはどちらのどなたさんで」「いや、通報するだけだから、匿名です」「ああ、はい、分かりました」「それで、場所ですが北西町五番町のガソリンスタンド付近で・・・」「待ってください。北西...
みなさん! もう真鯖が出回りましてござるぞ! 脂のよくのった、それはそれはおいしい旬の真鯖が、 冷凍でない鯖が、おいしくいただけるシーズンです! 万歳!味覚の秋!そして青少年よ! エッチ、スケッチ、ワンタッチ(笑)!・・・・さてwww、 本来の歌詞では名前がダンプティだろうが、嫁はランプリンっ♪と、スキップしながら唄うのです。だってそっちの方がいいんだから。 で、そちらの方が通ってしまう。 ...
最近すごい発見をしたのでお知らせいたしますww(笑)。 えーまた、馬鹿馬鹿しい噺とお思いでしょうが・・・ それは、「エッチ、スケッチ、ワンタッチ」のこと この言葉がずっと脳に残っています。何かのカスみたいな感じでww どうもこれ、実は何のことか定かではないらしいというんです。 CMでもないらしいし、ソースがどこかも不明なんだとか。 昭和の昔、自然発生的に広まったものなんだとか。昔の昭和のどこかで、はや...
嫁が変形性股関節症で人工股関節に交換する手術を受けた。 遺伝的なもので女性に多いものらしい。 そこで拾った話を紹介したことがある。手慣れた病院の患者扱い。http://rollitup.blog.fc2.com/blog-entry-544.html この記事はブログに訪問者がまだ全然いない頃だったから、今の読者の方には是非読んでいただけるときっと面白いと思う。 嫁は手術から早くも半年ほどになり、久しぶりに検診を受けに行った。 まるで問題はな...
これはもう随分と昔、それこそ大昔のことだ。 昔はそれこそ人的なことはタダ、無料で手取り足取り教えてくれというのが横行していた。 みなが大いにそれで困っていたものだ。そんな頃のこと。俺が仕事を急いで片付けていたのはそれから夜行に乗らなければならなかったから。 翌日は早くから大きな会議、プレゼンの支度があって、ずっとバタバタしていた。 いよいよ準備ができたということになったら突然に別口で深刻なトラブル...
そこは専門病院で毎週手術をしてどんどん患者を送り出す。 普通の病院の手術とは違う。 まるでタイヤ交換の要領でやる。 人工関節の専門医だ。 医者も経験を積んでそれこそ早業でやってのける。 だから、専門病院としてそこは面倒な患者を嫌う。 仕事は適確、迅速に。患者の戯言にはほとんど付き合わない。 重要なのは結果。それだけに集中している。 手術室から帰ってきたら自称セレブの婆さんが騒いでいたそうな。 ...
まだ新元号が決まったというだけで、まだ次の時代になるわけではない。 新年が切り替わるのはもうちょっとだけ先のこと。 絶妙な呼称とともに、改めて今の内閣の能力に感心することしきり。 同じ文字の会社名がひとつもないということとか。 まさに11時、今のいまに決まりましたという感じも、ヤラセというんでなく「儀式的」な感じがあったろう。 発案者名やら裏話とか、外野の雑音は一切シャツトアウト。 粛々と新しい...
「いやーーー寒い、なんて寒さだ。これ気候がおかしいんじゃねえのか?」 「たまんねえなぁ、暑い、汗が出る。なんてことだ。すっかり春、いや初夏みてえだ」 「服が決められないよ。どうなってんだ。寒いと思えば暑いし、温かいと思えば寒い」 「気がつくと汗だく。こんなもの着て来るんじゃなかった。Tシャツでもいいぐらいだ」 「これから温かくなると油断してたらこの寒さだよ。ったく風邪ひきそうだぜ」 「なんて陽気...
こないだの沖縄の記事で最後に言った。テツウジのこと。 あまり見られているブログじゃないだろうから、ここだけの話。 いや、いや。最近のクソテレビは捏造も多いからね、実はよく知らない。・・・ その番組を見た記憶、確かたまたまのことだったかも知れない。何かの短いドキュメントものだったか記憶は定かではない。 スーパー銭湯で見たのかジムで見たのかどこで見たのか、振り返ってもさっぱり覚えがない。ぼんやり...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
大喜利で人気の「画像で一言」を楽しみましょう~♪ おもしろい画像があれば、ユニークな一言を添えて、発表してみませんか。
下ネタで回答する大喜利で御座る。
M1でぺこぱを見て大好きになってしまいました。 ぺこぱに関する記事を貼ってください🎵
ひとことで相手を泣かせるくらい口が悪い貴方。口が悪いのはIQが高い人が多いという事実を知っている?・・・って、なんで自己弁護してんだか。まあよろしい。 まあ、口の悪さについて語ってくださいのテーマですので口が悪い貴方が主役!!
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
心豊かに穏やかに暮らせるための憲法の精神を支える「道徳教育」の在り方を求めて、教育を受ける側からの願いを綴っていきたい。
私は、日常茶飯事をかいてます。私が今まで生き生きとしたのは小学生のころです。小学生で体験したことをブログで書きたいと考えたわけです。寝る時も横になる時も、頭の中に浮かんできます。本当は真面目でなかつたかも知れない。それでもいいです。昔も今も楽しければいいです。ブログの世界に入ると、これが楽しくてワクワクするんです。まさに、童話の世界に入ったみたいに。
ヨシモト∞ホールのライブに関する記事や、無限大芸人さんに関する記事ならなんでもOKです。
みんなでスピなお笑い記事を、分け合いましょう。
沖縄に関する事です。