大喜利で人気の「画像で一言」を楽しみましょう~♪ おもしろい画像があれば、ユニークな一言を添えて、発表してみませんか。
【YouTube】「オードリーのNFL俱楽部」チャンネルが毎日ライブ中~その意義は?
金曜日夜はB高校フットボール プレイオフ試合応援!
福岡SUNS vs 東京ガスクリエイターズ アメリカンフットボールの試合を観に行ってきました
秋晴れ☀アミノバイタルフィールドにてカレッジスポーツ観戦!
【Yahoo!】フォローリストに入れたもの~リストを作って欲しいもの、入れ忘れていたもの
【NFL】ダバンテ・アダムズがジェッツへ~トレード期限を前にしたいくつかの候補について
【拡散希望!】NFLが日本のアメフトを投稿したポストについて
【NFL】今永昇太が着たジャージの選手、ウォルター・ペイトンのハイライト動画
(その2)【2024年WEEK4】「オードリーのNFL俱楽部」について~あのチームからTシャツ届く
【2024年WEEK4】「オードリーのNFL俱楽部」本編のこと~3人のコーナーを「キング・ヘンリー」が独占
【NFL】ゴフとライオンズの「パーフェクト・パッシング・ゲーム」
(その2)【2024年WEEK3】「オードリーのNFL俱楽部」について~早く応援チームを決めましょう
【2024年WEEK3】「オードリーのNFL俱楽部」本編のこと~春日さんジャージを着分ける
【NFL】WEEK3のコマンダーズ対ベンガルズ戦が史上初の珍しい記録の試合だった件
【NFL】ラムズのラインアカウントからのメッセージに、リアクションしなければいけない理由
関西と近畿とKinky
Petting zoo 〜ふれあい動物園〜
ふと思い出す海外駐在記憶(No.27 よく聞かれた編)
英語絵本【みんなを守る!レスキューカー】#bookhaul211
The meditation practice 〜瞑想の実践〜
ファイナルファンタジーⅤ26.殴り合う姉妹(ルゴルの村~封印城クーザー)
アメリカの感謝祭!Thanksgiving Day! の記事まとめ
ブラックフライデーは英語学習のチャンス!Kindle本セール&Kindle Unlimitedキャンペーンでお得にスキルアップ!
英語の受動態とは?意味・用法から実際の使い方まで例文つきで徹底解説!無料練習問題付き
Many of our supporters 〜私たちのサポーターさんの多く〜
東京2025デフリンピックを応援しよう!
大学入試 英検
Ghost story, the second 〜ゴーストストーリー、第二弾〜
ファイナルファンタジーⅤ25.放送禁止です(ビッグブリッジ②~ルゴルの村)
中1英語ギャップ・現象と対策
観光を中心としたサービス産業で古くから「おもてなし」という言葉はありますたが,最近では日本が世界に誇る文化として,「おもてなし」を世界に発信しようという動きがあります。実際,東京オリンピックの誘致のときも,真偽は別として「おもてなし」のアピールが招致の成功につながったと言われています。 しかし,現代においては,いろいろ矛盾や,大きな話では日本を停滞させる原因になっている一面もあるのではないかと思っています。 今回は,『日本の美徳』として肯定に語られることの多い「おもてなし」がもつ否定的な側面について考えてみました。 『おもてなし』に感じる違和感 日本のあらゆるサービスで空間狭い理由~日本人のサ…
本来短く言い切るからこそ意味のあることわざに、余計な情報を足して無駄に長くしてみようという究極の蛇足企画第4弾。いわば引き分けでもないのにおこなわれる不毛な延長戦。理由なく長すぎて松木安太郎も怒り出す不可解なアディショナル・タイム。長引けば長引くほどに空洞化するその意味を、ドーナツのように味わっていただければこれ幸い。 ◆《腐っても鯛》 ↓ 《腐っても鯛、新鮮でも虫》【意味】海外ロケでリアクション芸人に出されるゲテモノ料理は、どんなに新鮮でも嫌なものである。【解説】むしろ新鮮なほうが嫌なくらいかもしれない。 ◆《短気は損気》 ↓ 《短気は損気、ヤンキーはドンキ》【意味】短気を起こすと結果として…
あのときのあの Ano Ano Anoあの人の名前が出てこないほらあの時会った あの人なの もうわかってるのに思い出せない「Ale Ale Ale」森山良子さんのコミカルな歌「Ale Ale Ale(アレアレアレ)」作曲 村上ゆきさん作詞 森山良子さん/村上ゆきさん「Ale Ale Ale」楽譜がないの
以前から気になっている表現に「読破」という言葉があって。言うまでもなくそれは「(書物を)最後まで読み通す」という意味ではあるのだが、それにしても破く必要はない。もちろん最後まで読んだところで実際に破く人など滅多にいないはずだから、読み切ったことを自慢するための強調表現としての「破」なのだろうとは思う。それは思ってる。にしても、である。たしかに「破」の字は、いかにも暴走族が好んで用いそうという意味ではわかりやすい強調表現ではある。しかし読書というわりと静謐な行為の到達点に待つ強調表現として、そのような暴力的な言葉がふさわしいとはどうにも思えないのである。などと考えつつ、自分でもSNSなどに本を読…
今回は,日本の伝統・食文化やPOPカルチャーが世界的にブームなのに,日本のお笑い文化が世界レベルで人気が出ない,受け入れられていない理由を考えてみました。 その結果,日本のお笑いが世界で成功しないのは,よく言われる言語の問題ではなく,ある特定の狭い笑いを良しとする価値観であったり,その価値観の中でお笑いのセンスがある/なしを決めてしまう「お笑いの権威化」が原因ではないかと思いましたので記事にしてみました。 この問題に切り込んだ”脳科学者”茂木さんの顛末 本当に茂木さんは間違っていたのか? 世界レベルの日本の『経済・文化』と通用しない『お笑い』 日本のお笑いが世界で通用しない理由 言語の障壁が高…
阿佐ヶ谷姉妹に憧れて、ウクレレ習いに来た二人。ウクレレ全くの初心者から、NAOが教えている。高田馬場でレッスン7年目。ウクレレコント・高田馬場姉妹「まちこさん&しおちゃん」コード理論のレッスンは、リモートで続けています。コード理論も、ネタにするつもりかな!レ
子供と一緒にできるウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクールで、5歳の親子ウクレレレッスン。「はるちゃん」ウクレレはベビーサイズ。U900アヌエヌエ・兎ベビーウクレレ。分数バイオリンのように、ウクレレも、子供に適したサイズがいいです。しっかりウクレレを抱えられ
目の前を歩いている人がずっと後ろを向いているように見えるのは、シンプルに彼女が後ろ向きな考えを持っているからだ。人は後ろ向きな思考を続けているあいだは、文字通り顔面が後ろを向いてしまうようになった。 それに対して、先ほどから僕の右脇を歩いている男をどんなにジロジロ見つめてもこちらを振り向かないのは、おそらくは借金で首が回らないせいだろう。 ネットやSNSの流行により、言葉によって人が傷つき時には命を失うほどまでに言葉の力が増大した。その結果、言葉は人の身体を容赦なくコントロールするようになった。それは古来「言霊」と呼ばれる言葉の霊力がかつてなく強まった結果だ。 後ろ向き女と首回らな男、この二人…
部下:課長?今度の展覧会のコピー。これで良いんですかねえ? 課長:「あーっと驚くアートフェスティバル」これで決まりだろう。 部下:アートとあーっと。な…
A:先輩、新年始まりましたね!B:おう、新年はもう3日で終わってんだよ!A:あっ、スイマセン、先輩。ちょっと緩んでるかも知れません。B:そう言う時は…
かつてはこの国にも省略の美学というものがあった。 たとえば俳句。に限らず会話や文章、そして商品のネーミングに至るまで、語られていない行間にこそ価値がある。そこに粋を感じる悠長な時代がたしかにあったのだ。いやあったらしい。私はそんな時代は知らない。物心ついたときからすでに、省略は不誠実と見なされ罰せられる、何もかもが説明過多な時代がすっかり完成していたのだから。 もちろん説明過多というのは過去と比較しての話だ。この時代に生きる私たちはそれを説明過多と感じることはない。なぜならば目にするものも会話も文章も、すべてが常時説明過多であるからだ。 つまりそれはデフォルトであり標準仕様であって多いも少ない…
幼児向け習い事に。子供のウクレレ教室。新宿区高田馬場NAOウクレレスクール。幼児でプライベートレッスン。ウクレレの持ち方。コードの押さえ方。リズムの取り方。メロディの弾き方。幼児向けウクレレの基礎レッスンから半年。「はなちゃん」今日から、親指だけで弾くメロデ
男が自転車を立ち漕ぎしている。 文字通り、サドルの上に立って。ペダルまでの距離は遠いが、いまは下り坂なので問題はない。上り坂が来ないことを祈るばかりだ。 やがてサドルの上に立って進む立ち漕ぎ男の脇を、座り漕ぎ男が追い抜いてゆく。座り漕ぎ男もまた文字通り、地面に座ったまま自転車を漕いでいる。もちろん尻は熱い。 と思いきや、ボトムスの尻部分には二個のローラーがついているので熱くない。なので正確に言えば二輪車ではなく四輪車と言うべきだ。尻ローラーがうなりを上げる。 そうなると次に現れるのはもちろん寝漕ぎ男だ。寝漕ぎ男は前輪と後輪のあいだに、あお向けに寝そべってペダルを漕いでいる。なので寝漕ぎ用自転車…
親子でできる習い事。ウクレレ教室で親子レッスン。お母さんと一緒に、小学5年生。「みつちゃん」リモートでレッスンが続いていましたが。日曜日の午前中で、今日は久しぶりに対面レッスン。四分の三拍子の曲で、初めてのアルペジオ。ウクレレでアルペジオの基本は、3本の指
とある土曜日の夜、私は「題名のない音楽会」へ行った。 それは「指揮棒のない指揮者」が指揮をとり、「バイオリンのないバイオリン奏者」や「チェロのないチェロ奏者」が「音楽のない音楽」を演奏する素晴らしい音楽会。ないのは題名だけでなく、あるのはただ静寂のみであった。 出不精の私をこの素敵な会へと出向かせたのは、「友達のいない友達」からの「誘い文句のない招待状」である。 では「友達のいない友達」にとっての私はいったいどういった存在であるのか。むろん彼には友達がいないはずなので、私とてご多分に漏れず友達ではないと思うのだが、その手紙は間違いなく私宛に送られてきたものだ。 招待状には、当然のように私を招待…
工場の真ん中にテーブルがある。テーブルの端で男Aがキュウリに泥を塗っている。 その隣の男Bがたっぷり泥のついたキュウリを受け取ると、シンクへと走りそれを丁寧に洗う。男Bはそのキュウリを、シンク脇に引っかけてある泥まみれの布巾で拭く。キュウリは再びドロドロになるが、このドロドロは男Aがもたらしたドロドロとは何かが違う。何が違うのかは誰にもわからない。 ドロドロのキュウリを預かりに男Cがやってくる。男Cは男Aのいたテーブルに向かい、そこでやはりたっぷり泥を塗ってから、ドライヤーでカラカラに乾かしてゆく。最初は熱風、仕上げは冷風。乾ききった泥キュウリは、すっかり違う表情を見せる。 そこへ下駄を鳴らし…
高田馬場ウクレレ教室で、個人レッスン月3回。レッスン12年目。「渡部花織さん」新しいウクレレケースを持ってレッスンに来た。「キワヤオリジナル・軽量ウクレレソフトケース」ウクレレソフトケースは軽いけど、キワヤのオリジナル、内容に重みがある。キワヤブランド、フェ
「押すなよ押すなよ」あいつは言った。 だから僕は押さなかった。「押すなよ押すなよ」あいつはもう一度言った。 やっぱり僕は押さなかった。だって押すなと言っている。「押すなよ押すなよ」あいつはこれで三回も言った。 こんなに何度も言うってことは、押されるとさぞ大変なことになるのだろう。僕はますます押せなくなった。「押すなよ押すなよ」あいつは懲りずに言っている。 それでも僕は押さなかった。押したって僕にはなんの得もない。そうかそうかそうなのか。僕が押さないのは、あいつのためを思ってのことじゃあなかった。僕はなんて汚い人間なんだ。優しさのかけらもない。「押すなよ押すなよ」あいつはまだまだ言うつもりらしい…
高級腕時計のフランク・ミュー◯ーのシャレ?時計で有名な「フランク三浦」。 時計だけじゃなく、ゴルフグッズも出しちゃった。 こちらは、結構本格的。 スマートウオッチも出しちゃったのね。 フラン
2007年公開、『学校の怪談』シリーズを担当した平山秀幸監督作品である。------------「弥次喜多」ものの古典的な笑いに、純粋な演技力を組み合わせたらこのような傑作が生み出される。本作は、演者の力が映画の可否を左右するのにこれほどまで重要なのだということを再確認させてくれる。中村勘三郎・柄本明・小泉今日子の三人は言うまでもないことだが、特筆すべきは、藤山直美。時間で言えば、5分程度にも満たない登場で、物語...
<仲良くおねんねするミルク(左)、タイガ(中)、半目のホクロ(右)>この5年間、ウチの猫たちに対して色々な遊び道具を試してきた僕ちゃんだが、結局猫じゃらしに勝てる遊び道具はなかった。猫じゃらしという名前、猫がその中に入っている名前を持つだけあって、猫じゃらしの人気はウチの猫たちにとってもすごいものだ。基本的に僕は猫とあまり遊んであげるタイプではない。一日で遊ばない日もあるくらい遊ばないのだが、そう...
右に置いてある物をそのまま右に置いておくのと、いったん左に動かしてから再び右に置き直すのとではまったく意味が異なる。それが我が社の理念である。 これは一度動かしてしまうと同じ右でも位置が微妙に変わってしまうとか、そういうことではない。当初置いてあった場所と、動かした末に戻した場所が寸分違わぬ場所であったとしても、それらはすでに完全な別物なのである。我が社はそういう方針のもとで生産活動をおこなっている。 ゆえに我が社では転勤が異常に多い。東京本社に勤めている者が、ある日突然大阪への転勤を言い渡され、翌日にはさっそく大阪支社へと出社する。そしてその次の日には、再び東京本社の、いつもの席へと出社する…
【登場人物】 ガジロー選手(野球のユニフォームを着ている) アナウンサー 試合後のヒーローインタビュー。お立ち台に選手が立ち、その横でアナウンサーがマイクを向ける。深めのエコーがスタジアム全体に響き渡る。アナウンサー「放送席~放送席~。本日の試合で見事完封勝利をおさめました、スワルトヤクローズのガジロー投手です。(ガジローに)いやー、それにしても完璧な復帰戦でしたね!」 ガジロー 「ありがとうございます! 復帰っていうか、ずっと出てましたけどね」 アナウンサー「気づきませんでした! しかし一年半ぶりの登板ということで、だいぶ緊張したんじゃないですか?」 ガジロー 「いや、だからずっと中五日でコ…
11月19日火曜22:32の小ネタ・・・大差がついて
11月12日(火)22:30の小ネタ・・・お買い物
11月最初の火曜日5日22:30の小ネタ・・・金〇先生?
10月最終火曜日21:30の小ネタ・・・ユーミン?
やっと涼しくなった?10月22日(火)23:30の小ネタ・・・つまらん駄洒落
3連休明け10月15日午後20:30の小ネタ・・・オカルト
10月第二火曜日夜21:30の小ネタ・・・ムシのいい買い物
10月最初の火曜日夜21:00の小ネタ・・・妥協
やっと涼しくなって来た9月第四火曜日22:30の小ネタ・・・マッカーサー
秋はまだ来ぬ?9月第三火曜日21:05の小ネタ・・・アゲアゲで行こう!
まだまだ暑い9月第二火曜日午後16:25の小ネタ・・・一帯一路
9月最初の火曜22:15のコネタ・・・俺様最強!
まだまだ暑い8月末火曜日22:00の小ネタ・・・戦況膠着
お盆休み明けの火曜夜22:35の小ネタ・・・環太平洋パートナーシップ
お盆の火曜16:05の小ネタ・・・透明無垢なるもの
私はついに動機喚起装置『もちべえ』を手に入れた。これさえあればどんな願いも叶えたようなものだ。なにしろ成功する人間にもっとも必要とされるものは、実のところ斬新な発想でも強固な人脈でも漲る行動力でもなく、それらすべての原動力であるところの「動機」であるからだ。 物事のスタート地点には、必ず動機というものが存在する。動機なきところに成功などあり得ない。明確な動機なしにはじまったプロジェクトは、内容を問わず途中で推進力を失い必ず頓挫することになっている。動機なき言動に人を動かす力など微塵もないからである。 人がことをはじめる際にもっとも持ちあわせていなければならないが、自らの意志ではけっしてつくりだ…
高田馬場NAOウクレレスクール2021年仕事始め。1月5日 誕生日にレッスンスタート。毎年、誕生日に花を贈ってくださる方から。今年も!ありがとうございます。春の花でいっぱいです!春のうららの隅田川隣りに流れる神田川上に走るは山手線頬の下にはほうれい線いい歳になって
いつもの道を、歩いていた。天井裏かもしれない。天井裏だとしたら、頭がつっかえるはずだがそんなことはなかった。ならばそれは駅へと向かういつもの道だ。 だけどねずみを見かけたような気がする。ねずみは天井裏にいるべきだ。いやどぶの中という可能性もある。なにしろどぶねずみというくらいだから。 じゃあどぶねずみ以外のねずみはいったいどこにいるのか。天井裏ねずみというのは聞いたことがない。必ずしも名前に住んでいるエリアを明記する必要もない。ねずみの話をしたいわけではない。むしろまったく興味はない。路傍にもねずみはいる。ならばやはりいつもの道か。 駅へと続く道。なぜ行き先を駅と言いきれるのか。山かもしれない…
2021年 令和三年 丑年(うしどし)元旦 家族で御祝いをしてから、ご先祖様に新年のご挨拶、お墓参り。1月2日 初詣は神田明神。ウクレレ教室のうしは。マンツーマンで、二拍子。親子レッスンで、三拍子。NAOはウクレレ講師。生徒さんと奏でるウクレレな毎日。ウクレレ教室ほの
今や嫌われ者映画監督の品川と、筋肉ミキティー馬鹿の庄司というイメージしかないかもしれないが、品川庄司は若手当時とてもスター性のあるお笑い芸人で、1999年から開始されたNHKの『爆笑オンエアバトル』ではスーツ姿の彼らがダントツで若い女の子の人気をさらっていた記憶がある。ネタとしては案外オーソドックスな漫才をしており、庄司も今のようにボケなどをすることはなく、かっこいいツッコミという役割であった。彼らが特...
僕は中学・高校の時は、映画監督か芸人になりたかった。ずっと映画かお笑いを観ていた人間であるのだが、くりぃむしちゅーは海砂利水魚時代から大好きだったと思う。一番最初に彼らを認識したのは、おそらく『ボキャブラ天国』だっただろう。まだ当時で言うと、紳助竜介やダウンタウンなど、不良系のお笑い芸人が多くいて、海砂利水魚も上田がその役を担っていた気がする。有田はもっと暗い感じで、根暗感丸出しだったのだが、いつ...
2年くらい前にある子にR-1のネタを観てと言われた。僕はあまりR-1、M-1を最近は追いかけていなかったので、面白いのかよと思いながら観てみた。そこで初めて観たのがロビンフットのおぐのネタだった。ここ数年で一番爆笑したネタで、これ以降おぐが大好きになった。その後のおぐを観ているとあのR-1ネタ以上のものが無いように思える。たしかに一発芸的な要素が強いネタなのだが、爆発的な爆笑を誘うネタなので、ぜひ観てほしい。...
あけましておめでとうございます!(ビンゴカードの呼ばれてもない数字を)あけましておめでとうございます!(自動ドアを手動で)あけましておめでとうございます!(開かずの金庫をバールのようなもので)あけましておめでとうございます!(前代未聞の不祥事で舞台に穴を)あけましておめでとうございます!(落とし穴を掘ってる人の後ろにそいつのための落とし穴を)あけましておめでとうございます!(賞味期限の切れた缶詰の蓋を)あけましておめでとうございます!(腹話術師の声にあわせて開閉式ドームの天井を)あけましておめでとうございます!(嵌め殺しの天窓を拳で)あけましておめでとうございます!(ディフェンスラインの背後に…
大喜利で人気の「画像で一言」を楽しみましょう~♪ おもしろい画像があれば、ユニークな一言を添えて、発表してみませんか。
下ネタで回答する大喜利で御座る。
M1でぺこぱを見て大好きになってしまいました。 ぺこぱに関する記事を貼ってください🎵
ひとことで相手を泣かせるくらい口が悪い貴方。口が悪いのはIQが高い人が多いという事実を知っている?・・・って、なんで自己弁護してんだか。まあよろしい。 まあ、口の悪さについて語ってくださいのテーマですので口が悪い貴方が主役!!
最新のおもしろいものを紹介するサイトです。
心豊かに穏やかに暮らせるための憲法の精神を支える「道徳教育」の在り方を求めて、教育を受ける側からの願いを綴っていきたい。
私は、日常茶飯事をかいてます。私が今まで生き生きとしたのは小学生のころです。小学生で体験したことをブログで書きたいと考えたわけです。寝る時も横になる時も、頭の中に浮かんできます。本当は真面目でなかつたかも知れない。それでもいいです。昔も今も楽しければいいです。ブログの世界に入ると、これが楽しくてワクワクするんです。まさに、童話の世界に入ったみたいに。
ヨシモト∞ホールのライブに関する記事や、無限大芸人さんに関する記事ならなんでもOKです。
みんなでスピなお笑い記事を、分け合いましょう。
沖縄に関する事です。