寄席で道灌という話を聞いた。
我が家のキッチンからはテレビが見えないので、朝はラジオを聞いています。 早朝の時間帯はニュースや語学講座が多いのですが、少し後になるとたまに落語が流れてきます。 これが結構面白いので、ついつい耳を傾けてしまいます。 お話はくだらなくて笑ってしまうものや、思わず感心してしまうものまで様々です。 そのようなこともあって、私は寄席というものに行ってみたいと思うようになりました。 寄席といえば浅草や上野が有名ですよね。しかし、寄席はお客さんの年齢層が高くて上質な着物を着ていく人もいるということを聞いて、20代の小娘が1人で行くのは少し気が引けました。 そんな時に、市民ホールでプロとアマチュアが話し手を…